May
17
Build 2019 最新アップデート AI 編 / decode 2019 前夜祭
Build 2019 の AI 関連のアップデートを含む機械学習ソリューションをがっつり学ぶ一日
Organizing : 日本マイクロソフト株式会社
Registration info |
一般 ¥500 (Pre-pay)
FCFS
メディア枠/ブログ書いてくれる人枠(書いたら#dllab でつぶやいてください) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。代理で参加いただくことは可能ですので、連絡先のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
概要
開発者向けカンファレンス Build 2019 が米国時間5月6〜8日に開催されます。また、日本では5月29, 30日にde:code 2019が開催予定です。今回は、Build 2019で発表されたAI関連のアップデートを含んだ機械学習系のソリューションを紹介します。また、直前に控えたde:code 2019の先出情報も少しご紹介予定です。
参考情報
Microsoft Build 2019 https://www.microsoft.com/en-us/build
Microsoft de:code 2019 https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2019/default.aspx
興味がある方はこちらもご覧になってください(全セッションオンライン配信)
Microsoft Build 2018 https://www.microsoft.com/en-us/build
Microsoft de:code 2018 https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2018/online/default.aspx
Deep Learning Labとは
Deep Learning Labとは、Chainerを提供するPreferred Networksと、Azure クラウドを提供するMicrosoft による、深層学習に関する「最新技術をビジネスで活用している事例」や「最新の技術動向」を共有することで、深層学習技術者の裾野を広げ、実社会での利用拡大を図ることを目的としたコミュニティです。
詳しくはこちらをご参照ください。 https://www.slideshare.net/hironojumpei/deep-learning-lab-ai-expo
参加対象者
機械学習・深層学習に取り組みたいエンジニアの皆さま
Microsoft 機械学習系ソリューションに興味があったり触りたい人
Microsoft の機械学習系のエンジニアに色々聞きたい人
タイムテーブル(題名、登壇者など調整中)
時間 | セッションテーマ | 登壇者 |
---|---|---|
10:00 | 受付・開場 | |
10:30 | 開演 | |
10:30 - 10:40 | オープニング | 廣野淳平 日本マイクロソフト株式会社 Deep Learning BizDev |
10:40 - 12:10 | Azure によるスピードレイヤの分析アーキテクチャ 不良検知、株価分析などの大量でリアルタイムな分析を Microsoft Azure でおこなう場合のアーキテクチャーのパターンとメリット・デメリットを、実際のコードを使ったデモも含めて紹介します。 |
松崎 剛 日本マイクロソフト株式会社 パートナー組 |
12:10 - 13:30 | お昼休憩 | |
13:30 - 15:00 | ML/DL 全般 : Azure Machine Learning service Azure Machine Learning service は、データ準備からモデルのデプロイまでの全ての分析プロセスをカバーする機械学習プラットフォームです。自動機械学習 Automated Machine Learning (Python/GUI)、Notebook VM、Visual Interface、分散深層学習、ハイパーパラメータチューニング、モデル運用管理など、特徴的な機能を中心にご紹介致します。 https://azure.microsoft.com/en-us/services/machine-learning-service/ https://azure.microsoft.com/en-us/blog/new-azure-machine-learning-updates-simplify-and-accelerate-the-ml-lifecycle/ https://github.com/Azure/MachineLearningNotebooks |
女部田 啓太 日本マイクロソフト株式会社 Data & AI 組 |
15:00 - 15:30 | AI App : Azure Cognitive Services Build 2019 で発表された新機能 Personalizer (強化学習によるユーザーパーソナライズ機能), Conversation Transcription(話者識別)を中心にご紹介致します。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-services/ |
大塚将由 日本マイクロソフト株式会社 Data & AI 組 |
15:30 - 15:40 | 休憩 | |
15:40 - 16:10 | Spark AI Summit 最新レポート Apache Spark のコントリビューターである Databricks社が開催しているカンファレンス Spark AI Summit @San francisco に参加してきました。当イベントで開催されたトレーニングやセッションなどの最新情報をお伝えします。 https://databricks.com/sparkaisummit/north-america |
永田 亮磨 株式会社 Zeal |
16:10 - 17:40 | The ethics of AI - AIの倫理的側面 - データがかなりの要素を占める機械学習の世界だからこそ、より一層留意したい点として、その Ethics (倫理的側面) がありあます。開発者向けカンファレンスである #MSBuild でも語られた内容を、日本向けにアレンジしてお伝えします。実は #decode19 でセッションに間に合わなかったお話です。 https://www.microsoft.com/ja-jp/AI/our-approach-to-ai?rtc=1 |
畠山 大有 日本マイクロソフト株式会社 クラウド ソリューション アーキテクト |
17:40 - 17:50 | クロージング と 今後の展開のご紹介 | 廣野 淳平 日本マイクロソフト株式会社 Deep Learning BizDev |
17:50 - 19:30 | 講演者交えた懇談会 |
※参加費は飲み物代・懇親会費に充てさせていただきます。
アンケートはこちら↓です。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=v4j5cvGGr0GRqy180BHbR2tcn8ZR_lhIjfxd5izVA_ZUMUxGSEowSUtTTURKOVo2RTUyRkpBWUFEUi4u