機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

6

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋

Organizing : 株式会社Aidemy

Hashtag :#dllab
Registration info

一般

2200 (Pre-pay)

FCFS
11/33

関係者招待

Free

FCFS
2/5

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。
代理で参加いただくことは可能です。連絡先のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。
※代金の徴収は、運営事務局の株式会社中外が代行いたします。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)

Description

Deep Learning Lab(DLLAB)について

Deep Learning Labとは、Chainerを提供するPreferred Networksと、Azureクラウドを提供するMicrosoft による、深層学習に関する「最新技術をビジネスで活用している事例」や「最新の技術動向」を共有することで、深層学習技術者の裾野を広げ、実社会での利用拡大を図ることを目的としたコミュニティです。

コミュニティご紹介資料はこちらです。

株式会社アイデミーについて

・「AIを始めとする先端技術と産業領域の融合に取り組む人と組織を支援する」をミッションとする東大発ベンチャー。 主力サービス「Aidemy」は、ユーザー数3.5万人以上、演習回数は200万回以上の日本最大級のAI研修サービス。 教育・研修を切り口に、要件定義・試作品(PoC)の開発支援など、AIプロジェクト成功に必要なソリューションをワンパッケージで提供、AIに強い組織づくりを支援。

・代表の書籍『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』は松尾豊教授が推薦し、ディープラーニング協会のG検定合格者がおすすめする書籍で「第2位」にランクイン。

・三菱重工、ダイキン工業、旭化成、三井住友銀行など50社以上の法人導入実績あり。日本マイクロソフト、電通などの講師講座も好評。

コンテンツ

「AIを使って新規事業の立案」を任命されたものの、どんな課題を解決するのか検討がつかない。 そんな方を対象に、今回は「機械学習で解くべき課題の特定」というテーマで、 「PoCに進む前段階」で受けて欲しいアイディア創造ワークショップを行います。

このワークショップは、大手製造業の方を対象に受講して頂いている「Aidemy BizDev Intensive Plan」の短縮版です。 今回は、「製造業」の業務課題に即したサンプルの事例をシェアしながら、ワークショップを進めていきますので、そのため、製造業で現場の課題に触れている方に特におすすめです。 リテール・金融などの現場で、AI/MLを使ったビジネス創造に関わる方も受講いただけます。

このワークショップでは、Aidemyのフレームワーク「ML Business Canvas」を用いながら、課題の掘り下げ、「機械学習で解いたほうが良い課題」なのか、もしくは「本当に機械学習で解けそうな課題」なのか考えます。

これからPoC(試作品)に取り組もうと思っている方、実運用を前提にした機械学習ビジネスを立案したい方、いろいろなソリューションベンダーさんから提案をもらっている事業会社の担当者に特におすすめの講座です。

対象者

  1. 製造業の事業部にお勤めの方
  2. リテール・金融などで事業課題に接する方

※今回は業務課題のブレインストーミングするワークショップを行います。 そのため、ソリューションベンダーさんは参加をご遠慮ください。

タイムライン(3時間)

  1. ワークショップの概要紹介(10分)
  2. 機械学習における投資対効果ワークショップ(55分)
  3. 機械学習で解くべき課題の特定ワークショップ(30分)
  4. 機械学習の実運用の想定ワークショップ(30分)
  5. 機械学習プロジェクトを支えるMicrosoft AI 関連サービスと製造業事例のご紹介(30分)
  6. Aidemyの紹介(10分)
  7. 終了・質疑応答(5分)

途中休憩(10分)がございます。

参加特典

Aidemy 商用版 2週間無償利用クーポンを差し上げます。

※本イベントで収集された個人情報の取り扱いについて

株式会社アイデミーの[個人情報保護方針 https://aidemy.net/privacy-policy]に従って取り扱います

Feed

community

communityさんが資料をアップしました。

08/20/2019 13:17

k-sasaki

k-sasaki published AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋.

07/03/2019 19:36

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 を公開しました!

Group

DEEP LEARNING LAB

ディープラーニングに関連する、開発事例や最新技術動向を情報発信するコミュニティ

Number of events 159

Members 10722

Ended

2019/08/06(Tue)

14:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/03(Wed) 19:31 〜
2019/08/06(Tue) 17:00

Location

東京カンファレンスセンター品川

東京都港区港南1丁目9−36 アレア品川3F-5F

Attendees(13)

メガネ男

メガネ男

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

yamda2000

yamda2000

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋に参加を申し込みました!

tajiri

tajiri

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋に参加を申し込みました!

smiuraabs

smiuraabs

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

abuser

abuser

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

川原 翔

川原 翔

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

kabasawa_yu

kabasawa_yu

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋に参加を申し込みました!

Akihiro Horikawa

Akihiro Horikawa

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

yuohtaki

yuohtaki

AIビジネスクリエーションワークショップ@名古屋 に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (1)