機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

16

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW

マイクロソフトが主催する3日間の「OpenHack」を通じてデータ分析基盤の実装方法をマスター!

Registration info

参加枠1

Free

Standard (Lottery Finished)
5/24

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

大好評につきOpenHack実施決定!是非皆様ご参加ください!

マイクロソフトが主催する「OpenHack」は、設定されているビジネス上の課題を、Azure の 実環境を使い、チームとして皆さん自身が実際に手を動かしてアプリケーションを構築していく実プロジェクトに極めて近いハッカソン形式のイベントです。マイクロソフトのエンジニアがコーチとして皆さんのチームに参画し、皆さんにマイクロソフトのプラットフォームの機能と最先端技術をお伝えし、それらを体験しながら使います。今回の「OpenHack | Modern Data Warehouse」では、Modern Data Warehouse をはじめとしたマイクロソフト技術を活用しマルチソース での Data Warehouse ソリューションを実装、運用する方法を習得することを目指します。開発者は、Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake Storage、Azure Data Factory、Azure Databricks、Azure DevOps などの技術を活用します。 Azure Synapse Analytics、Azure Data Lake Storage、Azure Data Factory、Azure Databricks、Azure DevOps をご使用します。

OpenHackの過去の実施レポートはこちら

OpenHack概要

  • 対象者:データサイエンティスト、アナリストなどデータを扱っている方 エンドユーザー企業、ISV、パートナー企業の開発者の方
  • 参加条件:3日間通してご参加頂ける方 データ分析の実務経験のある方 
    ・SQL/Pythonを使ったデータ分析の経験がある方
    ・クラウドの基本的な知識がある方(AZ-900, DP-900, AI-900相当)
  • 定員:24名(定員に達し次第締め切らせて頂きます。
  • 参加費用:無償(3日間全てのAzureの利用料は日本マイクロソフトにて負担します。)
  • 事前準備:いずれもオプションです。Visual Studio/Visual Studio Code/Eclipse/IntelliJ などの統合開発環境(IDE)ソフトウェア Azure CLI
    SQL Server Database Tooling (Azure Data Studio/SSMS - 一部 Windows のみ)
    SQL Server Data Tools(BIツールを含む)(Visual Studio for IDEを使用している場合。Windows のみ)
  • 作業環境 主にブラウザーで Azure 上のコンピュートリソースで作業することになるため、事前の環境構築は不要です。無線、または有線でインターネットに接続可能なノートパソコンをご用意ください。
  • WindowsかMac OS
  • Azureのポータルに接続可能であること

OpenHackに参加するメリット:
• Azure を使ったデータ処理・分析の基礎と分析基盤構築について触れられる
• マイクロソフトのエンジニアのメンタリングを受けながら自らビッグデータ基盤を構築するスキルを短期で習得できる
• 問題解決のためのアプローチ、情報収集力が身につく

*このOpenHackは、Microsoft Teamsで開催されます。お客様がOpenHack専用のMicrosoft Teamsにご参加した場合、お客様のお名前、電子メールアドレス、電話番号、および/または肩書きは、マイクロソフトのコーチ内にてのみ閲覧が可能です。
*本イベントはMicrosoft Teamsにてイベントが開催されます。ご参加者には追ってご案内を差し上げますが、当日までに各自接続確認を行っていただくようお願い申し上げます。

OpenHackはご参加いただく人数に限りがあるため、ご応募いただいてもご案内を確約することが出来ません。ご応募いただいたのち、ご案内が確定されましたら追ってOpenHackにご参加いただく上での詳細を弊社より差し上げさせていただきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

11/15/2022 16:22

Kentaro Oda

Kentaro Oda published [抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW.

11/02/2022 18:28

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW を公開しました!

Group

DEEP LEARNING LAB

ディープラーニングに関連する、開発事例や最新技術動向を情報発信するコミュニティ

Number of events 159

Members 10722

中止

2022/11/16(Wed)

09:00
2022/11/18(Fri) 17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/02(Wed) 18:28 〜
2022/11/11(Fri) 12:00

Location

Teams開催

Teams開催

Organizer

Attendees(5)

otanet12345

otanet12345

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDWに参加を申し込みました!

nakafukasako

nakafukasako

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDWに参加を申し込みました!

Hiroyuki Katsumi

Hiroyuki Katsumi

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW に参加を申し込みました!

yokotaakira

yokotaakira

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDW に参加を申し込みました!

nana0207

nana0207

[抽選制] 3日間のハンズオンでデータ分析基盤構築!OpenHack for MDWに参加を申し込みました!

Attendees (5)

Canceled (2)