Feb
24
DWH のモダン化セミナー
~ Azure Databricks でデータレイクハウスを実現~
Organizing : 日商エレクトロニクス株式会社、日本マイクロソフト株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
DWH のモダン化セミナー 開催! Azure DatabricksがBIとAIの活用を促進するデータレイクハウスを実現~ ~
レベル: ★☆☆
日時: 2023年2月24日(火)15:00-16:00
登録方法: こちらからご登録をお願い致します
イベント概要:
DWH (データ・ウェアハウス) が登場して以来、様々な製品・サービスが生み出されましたが、多くの企業では、データ増に比例した運用コストの肥大化、AI やビッグデータを活用した予測分析など今日のビジネスニーズに追従が難しいといった課題を抱えているのが実情です。
本セミナーでは、データブリックス・ジャパン株式会社様をお迎えし、データブリックスが提供する次世代のデータ分析基盤である "レイクハウス・プラットフォーム" が、どのようにレガシーな DWH の課題を解決しコスト削減を実現するのか、事例を交えてご紹介します。
また、セミナーにご参加頂くことで、以下のことをご理解いただけます。 ●データ基盤のトレンドと Microsoft Azure の最新動向 ● Microsoft Azure のデータ分析サービスの概要と違いを理解し、自社に最適なサービスを知る ●既存データ基盤から Azure に移行をする、移行プロジェクトの進め方
ぜひこの機会にご参加ください。
アジェンダ:
1. Microsoft Azure における分析とデータ基盤のトレンド
日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部
クラウド・ソリューション・アーキテクト (Data & AI) 松崎 剛
このセッションでは、Microsoft Azure 上のサービスを中心に、背景となっているビジネスニーズなども踏まえ、ここ数年で広く採用されてきたデータ・ウェアハウスによる分析と、昨今 注目されているデータレイクを中心としたアーキテクチャへの変遷の流れを見ていきます。
2. DWH のモダナイズ化による未来のデータ分析・活用術
データブリックス・ジャパン株式会社 シニアパートナーソリューションアーキテクト 竹下 俊一郎 氏
データブリックスは新規に開発した高速分散 SQL エンジンと、"データレイクハウス"という新しいアーキテクチャにより、高速 DWH としての活用用途に加え、未来のデータ分析・活用を実現しながら既存の DWH の運用コストを大幅に削減することが可能です。
今回は、データブリックスが提供する次世代のデータ分析基盤である"レイクハウス・プラットフォーム"が、どのようにレガシーな DWH の課題を解決しコスト削減を実現するのか、技術詳細や実際の移行事例とともにご紹介します。
3. クラウドデータ基盤の検討ポイントと、移行プロジェクトの進め方
日商エレクトロニクス株式会社 エンタープライズ事業本部 マイクロソフト事業部 MS 推進課 藤村 智史
Microsoft Azure で利用できる DWH 系のサービスをピックアップし、それぞれの違いやどういうお客様に向いているか複数の視点から解説します。また既存で利用中のデータ基盤から Azure 上のデータ基盤に移行をする、移行プロジェクトの進め方についてもご紹介します。
詳細についてはこちらをご確認ください!
Deep Learning Lab(DLLAB)について
Deep Learning Lab とはディープラーニングの実社会での活用を推進するコミュニティです。先端技術を実際のビジネスに応用するべく、技術とビジネスの両面に精通したプロたちが毎月の勉強会や教育活動をベースに、ニーズに合わせた最適な技術を選択し開発した事例や最新技術動向の情報発信を行い、ソリューション検討を具体的に行えるようにします。マイクロソフトとPFNの協業から生まれました。コミュニティご紹介資料はこちらです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.