機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

6

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)

今回もDEEP に行きましょう!

Organizing : 日本マイクロソフト株式会社

Registration info

一般(東京)

Free

FCFS
122/150

メディア(東京)

Free

FCFS
3/10

関係者(東京)

Free

FCFS
1/10

オンライン参加

Free

Attendees
92

Description


概要

Chainerを提供するPreferred Networksと、Azure クラウドを提供するMicrosoft による、深層学習に関する「最新技術を最新ビジネスで活用している事例」や「最新の技術動向」共有することで、深層学習技術者の裾野を広げ、実社会での利用拡大を図ることを目的としたイベントです。

  • 日時:12/6(水)14:30-19:30
  • 開場:日本マイクロソフト株式会社 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー
  • その他:懇親会では、お飲み物と軽食をご用意しております。
  • 懇親会等での、本コミュニティと無関係な営業行為はご遠慮ください。またそのような行為を見かけましたら、スタッフまでお知らせください。

オンライン配信はこちらよりご参加ください。https://www.youtube.com/watch?v=Ql73sx-J3mI

タイムテーブル
時間 セッションテーマ 登壇者
14:30 開場
15:00 開演
15:00-15:05 オープニング 日本マイクロソフト株式会社
15:05-16:05 “人工知能” で失敗しないプロジェクト発注の仕方:基本編
角川アスキー研究所主催の1日6万円の有償イベントの初級編、がDLラボにやってくる!本当の意味で人工知能 (AI) 導入を検討すべき事業や業務目的とは、どういった内容を指すのでしょうか。また、仮に AI の自社ビジネスへの導入を検討するとして、妥当だと言える予算規模を考えるにあたり、現在の相場はどの程度なのでしょうか。経営・企画者向けの実践的なお話を頂戴します。
http://lab-kadokawa29.peatix.com/
株式会社ウサギィ
取締役 五木田 和也
16:05-16:35 今、ビジネスでAIが実現していることと求められているAIエンジニア像
DATUM STUDIO が提供するデータ活用コンサルティングから生まれた AI がビジネスでどのように活用されているのかをご紹介します。また、 DATUM STUDIO が AI をどのように位置付けているか、それを実現する AI エンジニアはどのような人材であるかを解説します。
DATUM STUDIO株式会社
CTO 安部晃生
16:35-16:50 休憩
16:50-17:20 ディープラーニング技術の実社会での活用・今後の展望
株式会社Albert
代表取締役社長 上村 崇
17:20-18:05 Microsoft の深層学習への取り組み
深層学習の多くの可能性が示されてきている中、様々なソリューションにおける活用が進みつつあります。深層学習のフレームワーク、アルゴリズム、そして学習の高速化技術などが大きく進歩を見せている深層学習の現状と背景、そして応用について概観しつつ、Microsoftの取り組みも併せてご紹介します。
日本マイクロソフト株式会社
ナショナルテクノロジーオフィサー 田丸健三郎
18:05-18:20 Closing/お知らせ 運営事務局
18:20- 懇親会

Feed

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/03/2018 10:19

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

01/29/2018 18:55

Jumpei Hirono

Jumpei Hirono published Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!).

11/15/2017 15:19

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!) を公開しました!

Group

DEEP LEARNING LAB

ディープラーニングに関連する、開発事例や最新技術動向を情報発信するコミュニティ

Number of events 159

Members 10722

Ended

2017/12/06(Wed)

15:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/11/15(Wed) 15:19 〜
2017/12/06(Wed) 14:30

Location

日本マイクロソフト株式会社

東京都港区港南 2-16-3

Attendees(218)

ysuzu

ysuzu

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

rody

rody

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!) に参加を申し込みました!

JunAbe

JunAbe

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

YukiTakahashi

YukiTakahashi

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

K.Yamanaka

K.Yamanaka

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!) に参加を申し込みました!

Bull

Bull

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

hiromu

hiromu

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

AtsushiSugitani

AtsushiSugitani

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!) に参加を申し込みました!

wakabr

wakabr

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!) に参加を申し込みました!

daisuke_ikeda

daisuke_ikeda

Deep Learning Lab コミュニティ イベント 第6回(オンライン配信あり!)に参加を申し込みました!

Attendees (218)

Canceled (37)