機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

23

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1

今回もDeepに行きましょう!

Organizing : 日本マイクロソフト株式会社

Hashtag :#dllab #tokyo
Registration info

一般

500 (Pre-pay)

FCFS
43/100

オンライン参加

Free

Attendees
157

AIプロジェクト相談枠(勉強会も参加可)

Free

Standard (Lottery Finished)
0/6

メディア枠

Free

FCFS
2/5

LT枠(勉強会も参加可)

Free

Standard (Lottery Finished)
1/2

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。代理で参加いただくことは可能ですので、連絡先のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

オンライン参加の皆様へ

当日は下記のURLよりご参加ください。
https://youtu.be/dHL21ufbdQs

概要

Deep Learning Labとは、Chainerを提供するPreferred Networksと、Azure クラウドを提供するMicrosoft による、深層学習に関する「最新技術をビジネスで活用している事例」や「最新の技術動向」を共有することで、深層学習技術者の裾野を広げ、実社会での利用拡大を図ることを目的としたコミュニティです。

コミュニティ勉強会とは

深層学習の技術をビジネスで活用している実例や、実際に導入できるソリューション、深層学習利活用のための方法論が学べる会です。これから自社内で深層学習利活用を考えている方、外販する深層学習ソリューションを求めている方などに参加オススメしております。力を結集して深層学習の実用を推進しましょう。

AIを使ったプロジェクトを推進されている方に朗報!

今回より、コミュニティ勉強会開始前ににDLLABに協力しているコミッティ企業の役員クラスとのプロジェクト相談会を1社30分で開催させていただきます。深層学習領域では日本トップクラスの開発能力を持つ会社がそろっておりますので、御社のAIプロジェクトを推進するチャンスです。相談したい方はプロジェクト相談枠よりお申し込みください。また、追って、問診票を埋めていただくお願いをさせていただきます。

今回相談会でご協力いただくDLLABコミッティ企業の皆さま

  • Ridge-i
  • UEI
  • SCSK
  • DatumStudio
  • ALBERT

LT 募集いたします

深層学習の実社会での利用拡大をこのコミュニティで推進したい方のLTを募集します。概要やコミュニティ勉強会の趣旨に合った形の内容であれば大歓迎でございますので、ご応募よろしくお願いいたします。

参加対象者

  • AIや深層学習に興味がある方
  • 深層学習を社内で導入検討したい方
  • 深層学習でビジネスを行いたい方

参加することで得られるもの

  • 深層学習事例とそれに関連するノウハウ
  • 導入や外販可能な深層学習ソリューション
  • 深層学習プロジェクトを推進するための知見
  • 深層学習関連技術の最近の同行
  • 深層学習に知見がある企業とのコネクション

コミュニティ勉強会タイムテーブル

時間 セッションテーマ 登壇者
14:30 受付・開場
15:00 開演
15:00 - 16:30 DLLAB 製造分科会 トヨタ紡織さま 取り組みご紹介
手書き帳票の文字認識、自動車乗降の姿勢・仕草の解析、製造ラインでの標準作業解析の3プロジェクトを製造業分科会で半年間取り組んでまいりました。そちらのアップデート、結果、今後の展開などをご紹介いたします。
トヨタ紡織さま
キスモ、3AS、SCSKさま
16:30 - 16:50 脳波を深層学習で読み解こう
クラウドによる感情脳波プラットフォーム構築のご提案
PGV(株)
最高科学責任者
水谷治央
16:50 - 17:00 休憩
17:00 - 17:20 後発AI事業部の人材育成・採用戦略
日本ディープラーニング協会の試験委員でもある石井さんよりAI人材育成、インターンシップ活用方法をご紹介いただきます
株式会社STANDARD 代表取締役 石井大智
17:20 - 17:50 深層学習よもやま話
丸山先生に深層学習業界の最新情報をアップデートいただきます。丸山先生の話を気軽に聞けるのもDLLABだけ!
PFN 最高戦略責任者 丸山先生
17:50 - 18:10 コミュニティアップデート MS 深層学習事業開発 廣野淳平
18:10 - 20:40 懇親会
19:00 - 20:00 懇親会の裏番組でAIプロジェクト相談会

AIプロジェクト相談会

19時から20時の間で別の会議室で行います。

参加費用

  • 500円
  • 懇親会の飲食代として利用させていただきます。Connpassよりお支払いください。(当日現金不可)
  • 領収書の発行はできませんのでご了承ください。

Feed

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

10/26/2018 19:28

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

04/03/2018 13:26

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/28/2018 00:19

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/28/2018 00:18

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/26/2018 11:16

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/26/2018 07:14

Jumpei Hirono

Jumpei Hironoさんが資料をアップしました。

03/26/2018 07:14

とらひこ

とらひこ wrote a comment.

2018/03/23 17:47

YouTubeでの視聴快適です。ありがとうございました!

Jumpei Hirono

Jumpei Hirono published DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1.

02/14/2018 17:31

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 を公開しました!

Group

DEEP LEARNING LAB

ディープラーニングに関連する、開発事例や最新技術動向を情報発信するコミュニティ

Number of events 159

Members 10722

Ended

2018/03/23(Fri)

15:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/14(Wed) 17:30 〜
2018/03/23(Fri) 10:00

Location

日本マイクロソフト株式会社

東京都港区港南 2-16-3

Attendees(203)

HorikoshiHideto

HorikoshiHideto

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

s_s_satoc

s_s_satoc

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1に参加を申し込みました!

AFujie

AFujie

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 の一般に参加を申し込みました!

kobayashi_1101

kobayashi_1101

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1に参加を申し込みました!

manabu_goto_sf

manabu_goto_sf

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

kimsan

kimsan

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

kgr-dk

kgr-dk

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

iwashi

iwashi

DLLAB コミュニティ勉強会 2018Q1 に参加を申し込みました!

Attendees (203)

Canceled (21)